人の手による品質管理が無限大の可能性を拓く
ラインの機械化できるパートはできる限り自動化をはかり、人間の感覚や判断を必要とする工程では、人の手の温かみを加えています。材料となる真鍮から、洗浄・仕上げなどを経て最終製品になるまでのプロセスの中で最低3回の厳密な品質チェックを行い、信頼性の高い製品を生産しつづけています。また、それぞれのニーズに合わせて繊細な加工が必要な場合は、熟練した技術者によって生命が吹き込まれ、細やかで正確な製品が生み出されています。
品質管理
品質管理課 OQC出荷検査室
出荷検査の目的は、優良な品質を保証するため、お客様受入検査:お客様の立場に立って検査する制度です。
切り抜き頻度:MIL-STD-105 AQL0.65 箱番と連番で材料のロットまで追跡することが可能です。
検査室
-
形状測定機
-
面粗度測定器
-
真円度計
-
蛍光X線分析装置
-
三次元測定器
-
投影機
検査設備
中山宇宙精密金属 - 検査設備一覧
工具顕微鏡 | |||
---|---|---|---|
NIKON(株) | MM-40/2T | 1台 | 日本製 |
投影機 | |||
NIKON(株) | V-12BDC | 6台 | 日本製 |
面粗度測定器 | |||
東京精密(株) | SURFCOM 130A | 1台 | 日本製 |
真円度計 | |||
東京精密(株) | RONDCOM-31C | 1台 | 日本製 |
三次元測定器 | |||
三豊(株) | Crysta-Apex-C544 | 1台 | 日本製 |
金属顕微鏡 | |||
OLYMPUS | GX-41 | 2台 | 中国製 |
ビッカーズ硬度計 | |||
山東莱洲華銀試験器械工場 | HV-5 | 1台 | 中国製 |
品質向上のしくみ
品質及び環境のISO
-
英文 中文 ISO9001
取得年月日:2015年 -
英文 中文 ISO14001
取得年月日:2015年 -
英文 中文 OHSAS18001
取得年月日:2015年